一日一楽

2024年春、セカンドライフが始まりました。

2024-04-01から1ヶ月間の記事一覧

支出の少ない家

以前子供が大学受験をするときに、周囲のクラスメートたちのそれなりの人数が奨学金を借りると言っていたようだ。また、親からお金がかかるから私立はだめで国公立にしてねと言われていた同級生や、受験料を抑えるため受験する校数を絞るように言われていた…

新社会人の下の子

この4月から新社会人になった下の子。時間が不規則な勤務なので、午後ゆっくり出勤して夜中に帰宅ということも結構ある。 夫がタクシー帰りしていたときは私は先に寝ちゃってたんだけど、子供は女の子というのもあって、安全面の心配から、帰宅したのを見届…

いつまで続く?

私の年齢はまさに更年期に当たるんだけど、「お?これはもしかして」と初めて思ったのは2020年の春だった。下の子の高校の卒業式と大学の入学式を控えた頃だ。 気温は高くないのに、急に首から上がボワッと暑くなって額に汗をかくということが1日に何度か起…

夫、リタイア生活満喫中

仕事を辞めるとき、夫はこれからはゆっくりできるぞと楽しそうに話していた。 子育て期間と称して20年間も引きこもりをした私の経験からすると、多分時間があって嬉しいのは最初のうちだけで、そのうちだんだん退屈するようになるのではないかという気もする…

株価が下がってるけど

今月からNISAを始めたばかりなんだけど、早速株価が下がっていて、最初の約定から10日でしっかり下げてる。 だいぶ前にちょっとだけミニ株というのをやっていた時期がある。確か日経平均株価が20000円をちょっと超えるぐらいの時期だったと記憶している。 い…

地震多いな

昨夜愛媛県で震度6弱という大きな地震があった。最近地震が多い気がする。 夫は仕事柄、災害が起きると被災地支援に入ることがあった。 最初はまだ20代のとき、結婚して1年ちょっとぐらいの時期だったが、阪神淡路大震災が起きた。被災地に入るように言われ…

人目にさらされること

子供が生まれたとき、外に働きに出るのをやめて在宅の仕事をするようになった。 仕事は家でするようになったけど、子供たちが幼かった頃は幼稚園への送り迎えがあったり、子供が友達と遊ぶときに親も同伴だったりで、外との接点は多かった。 自分の立ち居振…

他者との接点を求めて仕事選び

現在私は3つの仕事を掛け持ちしている。在宅の仕事2つ、スーパーのパート1つである。 子供が生まれたとき、自分の性格上子育ても仕事もという状態だと両方中途半端になり、それがストレスになるだろうと感じたので、外に働きに行くというスタイルをやめた。 …

夕食当番

夫が会社勤めしていたときは、平日の夕飯は私が作って、土日は夫が作っていた。 夫はわりと食に興味がある人で、自分で作れば自分の食べたいものを食べたいときに食べることができるので、忙しい平日は無理だけど土日は作りたいと言い、我が家では結婚当初か…

新NISAを始めてみた

流行に乗った感があるけど、新NISAを始めた。 今まで、独身時代に貯めたお金と、父が亡くなったときに少し入った遺産があるのだけど、運用するという意識がなくて、ずっと利率の低い銀行の普通口座と定期預金に放り込んだままになっていた。 3年前からパート…

カスピ海ヨーグルト

去年の春ぐらいから、カスピ海ヨーグルトを作っている。市販品もあるのだけど、種菌を使って自分で作ることもできるのだ。 ある日、実家の母から電話が入る。母が知人に勧められて市販のカスピ海ヨーグルトを食べるようになり、お通じの調子がいいので続けた…

今後の家計費

長年、我が家の家計は夫の一馬力だった。毎月決まった額を家計費として私に渡してきて、残りは夫が自分で管理していた。年金型の保険に入ったり投資したりして、それなりに運用してきたようである。 私が預かった家計費からは食費、日用雑貨代、光熱費、医療…

現役に譲る

夫はわりと持ち物が多い方である。我が家の下駄箱の半分は夫の靴が占めていて、残り半分を私と子供たち2人で使っていた。 玄関には小さめのクローゼットがあってコートを掛けるようになっているんだけど、ここも夫のコートやジャケットが7割がた占めていて、…

期待しなければいいんだけど

昨晩は上の子の帰りが遅く、夕飯後の後片付けに取りかかれる時間が深夜近くになった。食器は食洗機が洗ってくれるんだけど、入りきらなかったフライパンと中華鍋が残ってしまった。「俺が洗っておくよ」と夫が言うので、助かる~ありがとうと私は就寝。 で、…

国民年金の手続き、少しでもお得に

夫の退職に伴い、夫は年金の第2号、私は第3号被保険者だったのを第1号に変更しなくてはいけないので、2人そろって市役所に行ってきた。 令和6年度の1ヶ月あたりの国民年金保険料は16,980円。これを少しでも安くしたいということで、2年前納を選択した。口座…

新年度スタート

今、我が家に飾ってある花は、卒業式の日に下の子がもらってきた花と、夫が退職するお餞別として同僚からもらってきた花を一緒に活けたもの。 今日は下の子の入社式だったんだけど、家を出るとき小雨が降っていたため、自転車に乗れないので夫が車で最寄り駅…