一日一楽

2024年春、セカンドライフが始まりました。

地震多いな

昨夜愛媛県震度6弱という大きな地震があった。最近地震が多い気がする。

 

夫は仕事柄、災害が起きると被災地支援に入ることがあった。

最初はまだ20代のとき、結婚して1年ちょっとぐらいの時期だったが、阪神淡路大震災が起きた。被災地に入るように言われて、暖房のない環境で過ごすことを想定して、あわてて裏フリースのトレーナーや厚手の下着、薬、使い捨てカイロなどを買いに走ったのを覚えている。

当時はまだ携帯電話も持っていなかった時期で、途中で連絡入れてもらえる状態になかったので、帰ってくるまでひたすら待っているしかなかった。

 

東日本大震災が起きたときは、夫は東北地方の何ヶ所かを移動しながら応援に入ることになった。当時子供たちは小学生で、自分たちの住んでいる場所も何度も余震がある中、夫不在になった。

夫が被災地に行かない場合でも、自分の地域で災害が起きれば仕事柄必ず出勤しなければいけないので、「基本的に災害時は俺は頭数に入れずに子供たちとがんばって」と言われていた。

 

夫が退職した今1つ安心材料があるとすると、何か災害が起きたとき家にいてくれるんだなということである。

 

以前から災害に備えて非常食や懐中電灯、ラジオの準備は多少してあるのだけど、我が家、カセットコンロを持っていない。買った方がいいよね、と話だけはしていて行動に移していなかったのだけど、最近ついに夫が購入した。

 

 

私はお湯が沸かせる程度の最低限のカセットコンロを想定していたんだけど、夫が買ったのはイワタニのマルチスモークレスグリル。家の中で使うことを想定してスモークレスなのはいいけど、たこ焼きプレートいる?まぁ、うちにある電気のホットプレートにたこ焼き機能がないからいいけどね・・・。

 


 

カセットコンロと合わせてカセットガスボンベも購入。1本の燃焼時間は約1時間とのこと。とりあえず我が家は3本セットを買った。

 


 

災害が起きてあわてているときに初めて使うよりは慣れておいた方がいいだろうと言って、夫が小さなパックの肉を買ってきて、カセットコンロで一人焼肉を始めた(笑)。一通り使い方を理解した。

 

災害が起きないに越したことはないんだけど、もし被災してしまったときは、温かいものが食べられたらだいぶ気分的に安らげると思うのだ。